映画二本
この週末は運動をせず、映画を二本、家族と。
1本目は「帝一の國」
ある高校の生徒会長になると、日本の首相になる確率が高くなるため
生徒会長を目指すことにした帝一の話。
昭和な人的関係と雰囲気を醸し出す中でのストーリーは
小気味よく進み、表と裏の感情が誇張されつつ面白かった。
予告:https://www.youtube.com/watch?v=xI-Y5F_HH0s
2本目は「関ヶ原」
子供が見たいというので見ましたが、司馬遼太郎原作の
作品を映画にしているので、シリアスな感じ。
http://wwwsp.sekigahara-movie.com
時代背景に忠実に演出されているので、方言とか言い回しが
少し分かりにくく、、、。
そもそも相関図とか背景を詳しく知ってるわけでは無いので、
楽しめなかったってのもあるかなと・・・。
洋画の方が見る機会が多いですが、邦画も面白いかも。
時間を見つけて、色々楽しみたいと思います。
- 2018.05.20 Sunday
- プライベート
- 23:59
- -
- -
- -
- -
- by 宝珠山 卓志 Takayuki Hoshuyama